148件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

輪島市議会 2022-06-21 06月21日-02号

少子化が進む中ではその選択肢が狭まりますが、総合型地域スポーツクラブの設立などでスポーツ少年団から中学生及び高校生までをスポーツ競技経験のある指導者を採用し、一貫した指導体制を構築することが必要かと考えております。 過去に輪島市では、他市に先駆けていち早くスポーツ経験のある職員を採用し、スポーツ振興室設置しましたが、現在、必ずしも機能しているとは言えないのが現状かと思います。 

白山市議会 2022-06-16 06月16日-03号

協議会設置については、スポーツ庁提言どおり地域スポーツ担当部署学校設置管理運営を行う担当部署総合スポーツクラブスポーツ少年団クラブチームなどの地域スポーツ団体学校等関係者からなる協議会設置していく必要があると考えています。本市におきましても、国・県のモデル地域の実践を参考に、関係部署等状況を共有し、協議会の在り方を話し合っていきたいと考えております。 

輪島市議会 2020-12-02 12月02日-01号

これは、輪島門前野球場などの指定管理者を指定するものでありまして、来年3月にこれまでの指定期間が満了することから、来年4月から向こう3年間の指定管理者といたしまして、特定非営利活動法人もんぜんスポーツクラブを指定しようとするものであります。 何とぞご審議をいただきまして、適切なるご対応を賜りますようお願いを申し上げます。 ○議長西恵君) 提案理由の説明は終わりました。 

金沢市議会 2020-06-16 06月16日-02号

本市でのクラスターは、医療機関や飲食の施設などで確認され、他都市ではスポーツクラブや密閉・密集・密接するライブハウスがクラスターとなり、県・市を越えて広がりがありました。国の緊急事態宣言での不要不急外出自粛の効果はあったと思います。しかし、緊急事態宣言が解除され、感染の下火と思ったとき、北九州市では再びクラスターが発生しました。

白山市議会 2020-03-09 03月09日-03号

あわせて、職員互助会健康づくりに参加しており、はくさんタニタ健康倶楽部スポーツクラブへの助成を行っております。 さらに、時間外勤務時間の上限規制年次有給休暇の取得の推進など、働き方改革を進めているところであります。 職員健康管理については、十分に意を配しておりますし、そのことが良質な市民サービスの提供につながるというふうに考えております。 以上であります。

七尾市議会 2019-09-10 09月10日-03号

次に、新たにしていただける、いわゆる新規開拓していただいて、スポーツクラブ等を誘致することは大切な活動でありますし、誘致は大事であります。同時に毎年来ていただける、こんな方々も大切にしなければなりませんね。その実態というのは、指定管理者から実績報告が提出をされているかと思います。その実績報告を有効に活用いたしまして、誘致活動に反映することが極めて大切であります。 

金沢市議会 2019-03-11 03月11日-02号

都市では、消防団員定数確保に向け、医療機関老人ホーム、保育園、スポーツクラブなどの事業所に働きかけ、事業所からの団員が増加した事例があります。本市現状充足率向上への取り組みをお伺いします。 次に、子ども施策についてお伺いいたします。 まずは、幼児教育無償化について、無償化で、人を育てる未来への投資を着実に進めていく必要があります。

白山市議会 2019-03-11 03月11日-02号

文部科学省では、スポーツ基本計画の中に住民が主体的に参画する地域スポーツ環境を整備するため、総合型地域スポーツクラブ育成スポーツ指導者スポーツ施設の充実を図るとあります。 そこで、総合型地域スポーツクラブ育成本市でも必要ではないかと思いますが、見解をお尋ねします。 ○議長(石地宜一君) 松井教育長。     

野々市市議会 2019-03-08 03月08日-02号

成果指標として、65歳以上のスポーツクラブ会員数地域サロンの数とともに、老人会会員数活動的な高齢者数増加目標値として掲げております。 今現在、各地域老人会に入っておられる皆様はお元気な皆様中心と思っておりますが、本市の中で高齢者皆様は年々増加をしております。本市65歳以上の老齢人口も2040年には1万7,000人、総人口比28.8%と予想をされております。 

七尾市議会 2018-12-11 12月11日-03号

七尾市内には3つの総合型地域スポーツクラブと4つの民間スポーツクラブがあり、多くの市民が入会し、スポーツを楽しんでおります。シニア層スポーツクラブ会員となっており、幅広い世代がスポーツを楽しめる環境であります。 スポーツクラブでは、チラシ、インターネットなどで情報発信し、入会者の増員を図っております。

小松市議会 2018-12-10 平成30年第4回定例会(第3日目)  本文 開催日: 2018-12-10

本市では、スポーツ協会を初め42の種目別競技協会校下体育協会、さらには野球やサッカー、武道などのジュニア組織、そしてまた総合型地域スポーツクラブなどさまざまな市民団体によってスポーツ教室や数多くの大会、イベントが開催されています。また、介護予防健康増進を図るために健脚体操市内201町189カ所で実施されています。  

金沢市議会 2018-09-13 09月13日-04号

次に、スポーツ文化及び科学等にいそしみ、学校教育の一環として行われる部活動と、スポーツ競技の健全な普及発展に寄与することを目的とする地域スポーツクラブとの関係についてお伺いをいたします。 近年、学校部活動に所属せずに、各学校から生徒が集まり活動する地域スポーツクラブ等に所属し、学校以外で活動する生徒もふえている状況が見られます。

加賀市議会 2018-09-10 09月10日-02号

高等学校に進学する目的は、勉学はもちろんではございますが、文化スポーツクラブ活動目的とする場合が多いと思います。 例えば、加賀市内の中学校から小松市の明峰高等学校に進んだ選手がボートの活動をして、3年生のときには国民体育大会で優勝しました。その子は今現在大学に進学して、ことしの「第40回全日本軽量級選手権」、これは日本選手権ですから、一般選手にまじって準優勝に輝いております。 

小松市議会 2018-09-10 平成30年第3回定例会(第2日目)  本文 開催日: 2018-09-10

このAEDは、かつては医療従事者しか使用が認められませんでしたが、2004年7月より一般市民がどこでも使用できるようになり、病院や救急車はもちろんのこと、空港、駅、スポーツクラブ、学校公共施設など人が多く集まるところを中心設置されるようになりました。  小松市におけるAEDは、日本救急医療財団による全国AEDマップによれば、342カ所、うち公共施設は98カ所に設置されています。